昔、中学校で使ったことがある人もいるであろう英語教科書の『HORIZON』ですが、この教科書に登場したキャクター達(マイク、ジュディ、グリーン先生など)の将来を勝手に描いた『DARK HORIZON』がブラックジョーク満載で必見です!
教科書にいたキャラ達の将来を描いた『DARK HORIZON』
DARK HORIZONは設定としては中学時代から10年後で、今や大人になったあのキャラクターたちがその後どんな転落人生を送っていったか…が描かれています。
- マイク→ホームレスになってFu◯k連発
- グリーン先生→クラブのママで昔の教え子エミを働かせる
- エミ→女性だがオカマになりクラブで働く
公式設定ではないものの、これはひどいストーリーばかりですw かつて青色の瞳のキラキラ外国人として描かれていたマイクが今や公園のホームレス生活とは…
内容はネタ的でも英語はしっかり学べる
しかしながらこのDARK HORIZON、内容こそネタ的ですが掲載されている英語はなかなかリアルで、特にネイティブが一般的によく使う、”教科書に載らない英語”がたくさん学べます。
マイクの「花見タイム」
- マイク:Spare some change?(小銭恵んでくれない?)
- 花見する男:Fuck off old man!!(消えなオッサン!)
- マイク:How about some booze?(じゃあお酒は?)
- 花見する男:Go away, you stink!(向こう行け、臭えんだよ)
- マイク:No! Get off my porch!(違う、そこ俺の家だ)
- Oh sorry!(わりい)
などなど、まさにFu◯kのよくある使い方、罵り言葉などネイティブっぽい英語が満載です。こんなの学んでどうするんだ!?と思うかもしれませんが、英語を勉強しているとこういうスパイスがモチベーション維持に役立ったりするものです。そしてリスニングが聴き取れるようになるほど、いかにネイティブがFu◯kをよく使うかも分かると思いますw
その他にも、気になるキャクター達のその後がたくさんあります。
- アンの人生シナリオ:「クラブ若葉」
- エミの人生シナリオ:「ラブホテル」
- ビンの人生シナリオ「雀荘にて」
それぞれのシーンで使われる英文にはしっかり解説と日本語訳もあるので、気軽にサクサク読み進められるのも嬉しいところです。
DARK HORIZONはブラックジョークたっぷりでリスニングCD付き、価格は1300円(税別)で発売されています。昔のノスタルジーにひたりつつ現実社会でよく使う英語を学びたい方はぜひ。